- デモ機納期: 1~3日
- 製品納期: 7日
高倍率 USB3.0マイクロスコープ FZ500CS
- FZ500CS
- 256,000円 (税抜)
-
これからは新規格の高速USB3.0マイクロスコープ
トータル倍率 | 45倍-270倍 ※倍率は17インチモニタ換算の計算値 |
---|---|
作動距離 | 95mm一定 |
視野範囲 | 8.0mmx6.0mm (45倍時) |
1.2mmx0.9mm (270倍時) | |
撮像素子 | 1/2.5”CMOS |
画素数 | 500万画素 |
ピクセルサイズ | 2.2μmx2.2μm |
代表的な解像度 (フレームレート※) |
2592×1944(31fps) ※実際のフレームレートはパソコンの性能、設定環境により異なります。 |
対応OS | Windows7、8、8.1、10 |
---|---|
CPU | Intel core i5以上 |
メモリ | 4GB以上 |

500万画素USB3.0カメラ

81灯LEDリング照明

ズームレンズ

スタンド

保護カバー

Viewerソフトウェア
標準装備ソフトのご紹介
- 静止画の保存(JPEG/BMP形式選択可能)
- 2点間距離測定
- 観察画像の一時停止機能(フリーズ機能)
- 計測時の校正データの保存・読み出し
- フィットイン機能、デジタルズーム機能
- 対応OS:Windows8以降
*校正用ガラススケールはオプションです。
超高速、スーパースピード、表示遅れのないUSB3.0カメラ搭載。
色鮮やかな映像をより鮮明に映し出す高解像度レンズ採用。
- USB3.0接続
- 光学6倍比ズームレンズ搭載でトータル倍率45倍~270倍
- 目盛ごとにロックするラッチ機能付ズームレンズ(作業者により誤差がなくなるため計測に向いています)
- 豊富な専用オプションをご用意
オプションソフトのご紹介
もちろん現在お使いの市販のアプリケーション(※DirechShow対応)も使えます。
●計測アシスト(エッジ自動フィット)機能
●ピンポイントデジタルズーム機能
●お手軽!くるっとフォーカス合成機能
GS-0.2(0.2mmピッチ、中倍率から高倍率向き)、
GS-0.5(0.5mmピッチ、低倍率から中倍率向き)が標準付属
【計測項目】
●二点間距離
●平行線間距離
●水平平行線間距離
●垂直平行線間距離
●垂直距離
●円中心間距離
●ポイント座標
●3点指定角度
●4点指定角度
●3点指定円
●近似円
●矩形
●楕円
●近似直線 ●3点指定円弧など
【便利な機能】
・エッジ自動フィット機能
・ピンポイントデジタルズーム機能
・スケール表示
・くるっと合成機能
・レポート作成
・画像連結機能(タイリング機能)
・主な違いを表にまとめてあります。必要な機能に合わせてお選びください
標準Viewerソフト |
MFShip
|
|
---|---|---|
2点間距離 | ○ | ○ |
焦点合成機能 | × | ○ |
Excel 出力 | × | ○ |
画像データの サムネイル表示 |
× | ○ |
画面表示倍率変更 | × | ○ |
クロスライン表示 | × | 〇 |
格子目盛表示 | × | ○ |
対応OS | Windows10まで | Windows10まで |
とにかく簡単!クリックするだけで画像中寸法を自動測定します。
詳細はこちらからご覧ください。→AT-Measure ST1


便利なオプションのご紹介
FZシリーズのマイクロスコープ専用の補助レンズ。
倍率を上げ下げすることが可能です。
1.5倍補助レンズ
倍率:65倍~390倍
作動距離:52mm
2.0倍補助レンズ
倍率:90倍~540倍
作動距離:39mm
0.75倍補助レンズ
倍率:35倍~210倍
作動距離:113mm

LED-A2
- 全長:188.5mm~221mm
- 標準スタンド、小型スタンド両方に使用できます。
※上の0.75倍補助レンズ(Z-0.75)使用時、
作動距離が長くなるため、照明が対象物から
遠くなります。
照明を対象物に近づけたい場合に便利なLEDアングルです。

取付例
作動距離を変えることで従来のリング照明、ローアングル照明の照射範囲をすべてカバー!



![]() 26,000円
(税抜)
|
![]() |
||
![]() 斜めからも検査可能 |
![]() 大きなワークに対応 |
![]() 3Dアームを使用すれば観察したい箇所の正面と側面などの2箇所同時観察が可能になります。 |

![]() 38,000円
(税抜)
|
![]() |
||
![]() |
![]() XY方向への移動、また回転ノブがあるため、水平を出すのに便利 |
![]() 68,000円
(税抜)
|
![]() |
||
![]() 斜めからも検査可能 |
![]() 左右180°に角度が調整可能 (目盛は目安です) |
![]() 対象物の位置合わせに便利な簡易XYテーブルの追加も可能です。
オプションXYテーブル・TK100を同時に使用
|
マイクロスコープなんでも辞典
どのマイクロスコープが御社に最適か簡単にお選びいただけます。
この製品について問い合わせる
営業時間:
10:00 ~ 19:00
土日祝休