2023年03月16日

マイクロスコープの倍率の考え方とは?

マイクロスコープの総合倍率の考えた方は非常に簡単です。
1mmの対象物がモニタ上で10mmになっていれば「10倍」です。

 

但し、総合倍率を計算で算出する場合は、光学倍率(レンズの目盛)以外にもカメラの撮像素子サイズ、モニタのインチ数も関わるので少し複雑です。

 

計算方法は下記の通りです。

 

総合倍率=モニタ倍率×光学倍率(レンズの目盛)

 

モニタ倍率は下記の式で求めます。

 

モニタ倍率=(モニタのインチ数×25.4mm)/撮像素子サイズ

 

*撮像素子サイズは 6mm(1/3カメラ)、7mm(1/2.5カメラ)、8mm(1/2カメラ)です。 (詳細は「カメラのイメージサイズ」を御参照ください。)

 

1/2インチカメラを右写真のレンズ
高解像度高倍率ズームレンズ SDS-FZR)に
取付けて17インチモニタで観察した場合、

モニタ倍率=(17×25.4)/8 = 54

総合倍率=54×4=216倍

となります。

高解像度高倍率ズームレンズ SDS-FZR
   
ここに補助レンズ、鏡筒、リアコンバータ、
レンズ等が加わる場合、その倍率を
さらに掛け合わせます。

1/2インチカメラを右写真の0.5倍の鏡筒が
ついているレンズ(ズームレンズ SDS-M)に
取付けて17インチモニタで観察した場合
ならば、

モニタ倍率=(17×25.4)/8 = 54

総合倍率=54×4×0.5(鏡筒倍率)=108倍

となります。

ズームレンズ SDS-M
   

 

■保存画像の視野を示す方法

弊社計測ソフトMF Shipではスケール表示ができます。
マイクロスコープの倍率はパラメータが多く、
レポート等に条件を記す場合、
複雑になります。
そこで倍率ではなく、右写真のように
校正値を残して保存します。
そうすれば、映像の大体の視野が
判断できます。

計測ソフトMF Ship

 

 

 


 

テクニカルサポートデスク

 

お問い合わせはこちらから