豊富な在庫数 お急ぎの方は是非!! |
■■ 松電舎の産業用USBカメラの選び方 ■■
CSシリーズ・・・松電舎製アプリケーションを使用するのがおススメ
DNシリーズ・・・他社製のDirectShow対応のアプリケーションを使用するのがおススメ
DNシリーズ・・・他社製のDirectShow対応のアプリケーションを使用するのがおススメ
プログラム開発したい・・・CSシリーズ・DNシリーズどちらも対応可能
※SDKが標準付属・サンプルコード付
※常駐プログラマーがアドバイスいたします。(メール・電話)
※弊社でプログラム開発を承るのも可能です。詳細はこちらから
※Linux上でプログラム開発をしたい方はこちらをご覧ください。
産業用USBカメラ
USB3.0カメラ(カラー) ローリングシャッター
-
USB3 Visionカメラ(USB3.0・500万画素・カラー) CS500-C
- CS500-C
- 71,000円(税抜)
-
-
USB3 Visionカメラ(USB3.0・1200万画素・カラー) CS1200-C
- CS1200-C
- 99,000円(税抜)
-
-
1インチ USB3 Vision カメラ(2000万画素・カラー) CS2000-C
- CS2000-C
- 110,000円(税抜)
-
-
USB3.0カメラ(500万画素・カラー) DN3R-500
- DN3R-500
- 77,000円(税抜)
-
-
USB3.0カメラ(1000万画素・カラー) DN3R-1000
- DN3R-1000
- 82,000円(税抜)
-
USB3.0カメラ(カラー) グローバルシャッター
-
USB3 Visionカメラ(USB3.0・40万画素・カラー) CS41-C
- CS41-C
- 69,000円(税抜)
-
-
USB3 Visionカメラ(USB3.0・130万画素・カラー) CS130U-C
- CS130U-C
- 71,000円(税抜)
-
-
USB3 Visionカメラ(USB3.0・160万画素・カラー) CS160-C
- CS160-C
- 87,000円(税抜)
-
-
USB3 Visionカメラ(USB3.0・500万画素・カラー) CS500U-GC
- CS500U-GC
- 110,000円(税抜)
-
-
USB3 Visionカメラ(USB3.0・1200万画素・カラー) CS1200-GC
- CS1200-GC
- 340,000円(税抜)
-
-
USB3.0カメラ(130万画素・カラー) DN3RG-130
- DN3RG-130
- 75,000円(税抜)
-
-
USB3.0カメラ(200万画素・カラー) DN3RG-200
- DN3RG-200
- 80,000円(税抜)
-
USB3.0カメラ(モノクロ) ローリングシャッター
-
USB3 Visionカメラ(USB3.0・500万画素・モノクロ) CS500-B
- CS500-B
- 71,000円(税抜)
-
-
USB3 Visionカメラ(USB3.0・1200万画素・モノクロ) CS1200-B
- CS1200-B
- 99,000円(税抜)
-
-
1インチ USB3 Vision カメラ(2000万画素・モノクロ) CS2000-B
- CS2000-B
- 110,000円(税抜)
-
USB3.0カメラ(モノクロ) グローバルシャッター
-
USB3 Visionカメラ(USB3.0・40万画素・モノクロ) CS41-B
- CS41-B
- 69,000円(税抜)
-
-
USB3 Visionカメラ(USB3.0・130万画素・モノクロ) CS130U-B
- CS130U-B
- 71,000円(税抜)
-
-
USB3 Visionカメラ(USB3.0・160万画素・モノクロ) CS160-B
- CS160-B
- 87,000円(税抜)
-
-
USB3 Visionカメラ(USB3.0・500万画素・モノクロ) CS500U-GB
- CS500U-GB
- 110,000円(税抜)
-
-
USB3 Visionカメラ(USB3.0・1200万画素・モノクロ) CS1200-GB
- CS1200-GB
- 340,000円(税抜)
-
-
USB3.0カメラ(130万画素・モノクロ) DN3RG-130BU
- DN3RG-130BU
- 75,000円(税抜)
-
-
USB3.0カメラ(200万画素・モノクロ) DN3RG-200BU
- DN3RG-200BU
- 80,000円(税抜)
-
プチソフトウェアシリーズ(CSシリーズ用)
-
トリガー撮影ソフトウェア Hi TriggerF Light
- Hi TriggerF Light
- 22,000円(税抜)
-
-
高機能トリガー撮影ソフトウェア Hi TriggerF Pro
- Hi TriggerF Pro
- 42,000円(税抜)
-
-
高機能トリガー撮影ソフトウェア(複数台版) Hi TriggerF PRO4 / PRO8
- 82,000円~(税抜)
-
-
4画面表示撮影ソフトウェア Hi TriggerQ
- Hi TriggerQ
- 62,000円(税抜)
-
-
長時間録画ソフトウェア Hi TriggerREC
- Hi TriggerREC
- 62,000円(税抜)
-
-
設備監視ドライブレコーダー Hi TriggerWatcher
- Hi TriggerWatcher
- 62,000円(税抜)
-
-
USB/GigEカメラ用完全同期録画セット(長時間録画ソフトウェア)
- 262,000円~(税抜)
-
-
USB/GigEカメラ用完全同期録画セット(設備監視ドライブレコーダー)
- HiTriggerSyncWatcher2
- 262,000円(税抜)
-
オプション・ケーブル
-
USBフレームグラバボード(4ポート) USB-IB4
- USB-IB4
- 42,000円(税抜)
-
-
ウルトラスリムケーブル
- 4,130円~(税抜)
-
ロボットケーブル
- ロボットケーブル(3m) 1U30G-MB2-SA1-300
- 17,000円(税抜)
販売終了
USB3 Visionカメラ(USB3.0・130万画素・カラー) CS130-C
USB3 Visionカメラ(USB3.0・130万画素・モノクロ) CS130-B
産業用カメラの選び方はこちらから
産業用カメラのメリット
産業用カメラにはCマウント、CSマウント、Sマウントと呼ばれるいくつかの規格があります。
このマウントに合うレンズは別途用意をして装着します。
レンズが選別できることで、映し出したいエリアや対象物からカメラの離したい距離等、選択肢が豊富です。
このマウントに合うレンズは別途用意をして装着します。
レンズが選別できることで、映し出したいエリアや対象物からカメラの離したい距離等、選択肢が豊富です。
産業用カメラとWebカメラの違い
産業用カメラにはCマウント、CSマウント、Sマウントと呼ばれるいくつかの規格があります。
このマウントに合うレンズは別途用意をして装着します。
WEBカメラは基本レンズが内蔵されています。
カメラとレンズが付いた状態で一つのケースに収まっています。
このマウントに合うレンズは別途用意をして装着します。
WEBカメラは基本レンズが内蔵されています。
カメラとレンズが付いた状態で一つのケースに収まっています。
産業用USBカメラのメリット
汎用性が高く、手軽に接続が可能。
コストが安い。
USBカメラ用のアプリケーション(ソフトウェア)が多々あるので、やりたい事によってアプリケーションが選べる。
USB3.0タイプを選ぶと高フレームレートが可能。
画素数によるラインナップが豊富。
コストが安い。
USBカメラ用のアプリケーション(ソフトウェア)が多々あるので、やりたい事によってアプリケーションが選べる。
USB3.0タイプを選ぶと高フレームレートが可能。
画素数によるラインナップが豊富。