●観察映像とリアルタイムで画像処理した映像を同時表示
●傷や欠陥の観察に有効なモノクロカメラを採用
●見えずらい現象を見るのに最適
- デモ機納期: 1~3日
- 製品納期: 7日
マイクロスコープ、実体顕微鏡、AI外観検査ソフト、産業用・工業用USBカメラ、工業用内視鏡、LED照明など安心の低価格で販売しております
業界初! リアルタイム画像処理ソフトが標準装備!
傷、打痕、加工痕がはっきりくっきり見える!
●観察映像とリアルタイムで画像処理した映像を同時表示
●傷や欠陥の観察に有効なモノクロカメラを採用
●見えずらい現象を見るのに最適
●カメラざらざらノイズ除去
●ガンマトーン補正
●背景ムラ除去
●模様・キズ強調
●エンボス効果
●静止画保存
<エンボス効果>
<模様・キズ強調>
<ガンマトーンとエッジ強調の組み合わせ>
黒い部品の隙間で光の当てにくい部分も、画像処理をすることで鮮明に観察できます。
またライブヴューなので、その映像を見ながら外観検査を行うことが可能です。
2点間計測ソフト付き
トータル倍率 | 20倍-120倍 ※倍率は17インチモニタ換算の計算値 |
---|---|
作動距離 | 90mm |
視野範囲 | 17.5mmx13.2mm(20倍時) |
3.0mmx2.2mm(120倍時) | |
撮像素子 | モノクロ1/2”CMOS |
画素数 | 130万画素 |
ピクセルサイズ | 4.8μmx4.8μm |
代表的な解像度 (フレームレート※) |
1280×1024(90fps) ※実際のフレームレートはパソコンの性能、設定環境により異なります。 |
対応OS | Windows 10 Pro、11 Pro (64bit) |
---|---|
CPU | Core i7第8世代以降 |
メモリ | 8GB以上(16Gバイト以上の搭載を推奨) |
ウェルドラインを自動計測したいのに、樹脂の観察画像にヘアラインが発生してしまい、
ヘアラインが邪魔をしてエッジ検出が困難となり自動計測が出来ませんでした。
ヘアラインはパターンが決まっており、そのパターンを画像処理で隠すことで
安定した自動計測が可能となりました。
ぜひ対象物をお貸出しください!
画像処理のプロが御社に合わせたソフトウェアにセミカスタムいたします!
●計測アシスト(エッジ自動フィット)機能
●ピンポイントデジタルズーム機能
●お手軽!くるっとフォーカス合成機能
GS-4SQ(20µm/100µm/500µm/1mm刻みの4種類のスケール付き)が標準付属
【計測項目】
●二点間距離
●平行線間距離
●水平平行線間距離
●垂直平行線間距離
●垂直距離
●円中心間距離
●ポイント座標
●3点指定角度
●4点指定角度
●3点指定円
●近似円
●矩形
●楕円
●近似直線 ●3点指定円弧など
【便利な機能】
・エッジ自動フィット機能
・ピンポイントデジタルズーム機能
・スケール表示
・くるっと合成機能
・レポート作成
・画像連結機能(タイリング機能)
・主な違いを表にまとめてあります。必要な機能に合わせてお選びください
標準Viewerソフト |
MFShip
|
|
---|---|---|
2点間距離 | ○ | ○ |
焦点合成機能 | × | ○ |
Excel 出力 | × | ○ |
画像データの サムネイル表示 |
× | ○ |
画面表示倍率変更 | × | ○ |
クロスライン表示 | × | 〇 |
格子目盛表示 | × | ○ |
対応OS | Windows10まで | Windows10まで |
フォームでのお問い合わせ