●Directshowカメラ(USB3.0カメラ)として
 市販のソフトウェアが利用可能。
●Cマウントカメラ
(Cマウント/CSマウント仕様 
※リングを外せばCSマウントになります。)
●外部トリガー入力/ストロボ信号端子付
●3本の汎用I/O端子付
●グローバルシャッター/ローリングシャッター
●松電舎開発のオプションソフトウェアをご用意 
 
同タイプのカラー仕様はこちら
 
※USBケーブルは別売です。
 
※カメラセンサー前の反射防止フィルターを外すことが可能です。(別途費用)
 
 
		 
		
        
        
	
        製品のお問い合わせ
		
			- 
                
				デモ機納期:
				1~3日                
			
 
			- 
                
				製品納期:
				お問い合わせください                
			
 
		
		
	
	
	 
	
	
		USB3.0カメラ オススメポイント
 
1.軽量・小型のコンパクトサイズ
 
USB3.0カメラは30x30x36.5mmの
超小型コンパクトサイズ!
 
 
 
2.固定方法が2通り!
 
標準品ではM3の穴が4箇所にあります。
この穴を利用し、固定していただけます。
対応ネジのサイズは4-M3
 
オプションの三脚アダプタ(2,100円(税抜))を付けると
三脚用の穴にも対応いたします。
対応ネジサイズは1/4-20UNC
 
 
 
 
3.外部トリガー端子付
 
外部トリガー端子、ストロボ出力端子付
更に3本の汎用I/Oが標準装備!
システムが組みやすくなっております。
 
 
プログラムを組み込むのが面倒な方も安心!
松電舎オリジナル低価格トリガーソフトウェア(税抜22,000円~)でご提供。
製品の詳細はこちら 
 
 
 
4.カメラの多重起動可能!
 
USB3.0カメラ複数台を同時に使用が可能です。
※パソコンの性能によって台数の上限が異なります。
 
複数のカメラを同時にコントロール可能!
多画面表示トリガー保存ソフトウェア(弊社制作)を
低価格62,000円(税抜)でご提供。
詳細はこちらから 
 
 
 
 
5.豊富なオプションをご用意!
 
固定焦点レンズ・ケーブル・ソフトウェア・その他オプションを多数取り揃えております。
 
 
 
 
 
 
松電舎のUSB3.0カメラは 4通りの使い方ができます。
 
 
 
プログラム作成もソフトウェア購入も必要なし! 
標準付属のViewerソフトウェアで撮影・録画ができます!(Windows) | 
 
 
 
 
 
 
手にしたその日から検査・観察を簡単にスタートできます!
Viewerソフトウェアが標準付属しています。
そのため、 プログラム作成や、別途ソフトウェアを購入することなく、検査や観察を開始することができます。
 
 
静止画・動画の保存が可能 
その他 エッジ強調機能付属。
カメラが複数台ある場合にはViewerソフトウェアの複数同時実行が可能です。
 
 
静止画・動画の保存が可能 
●静止画:BMP/JPEG選択
●動画:AVI(ファイルサイズ最大4GBまで)
 
<参考値>
1280×1024 25コマ/秒 → 42秒程度
640×480 60コマ/秒 → 73秒程度
解像度もしくはフレームレート(コマ/秒)を低くすると、より長い時間録画できます。
 
もっと長く動画を保存したい方は プチソフトTriggerRECをお使いいただけます。
 
 
 
 
 
 
 
 
HALCON、LabVIEW等のマシンビジョンソフトウェアの 
映像入力装置として使えます(Windows ) | 
 
 
 
本製品はDirect Showに対応しており、HALCONやLabVIEWなどの主要な画像処理ソフトウェアでもご使用いただけます。
お手持ちのバージョンでの動作確認等、カメラの貸し出しを是非ご利用ください。
 
なお、各ソフトウェアでの導入方法や設定につきましては、当社ではサポートいたしかねます。
ご使用にあたっては、各ソフトウェア提供元へ対応状況や設定方法をご確認いただきますようお願いいたします。
 
 
| 
 HALCON 
 | 
MVTec Software社 | 
| 
 LabVIEW 
※LabViewには付属もしくは別売オプションの NI-IMAQdx が必要です。 
 
 | 
National Instruments社 | 
| 
 Adaptive Vision Studio 
 | 
Future Processing社 | 
| 
 MatLab 
 | 
MathWorks社 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
●小規模開発に最適な専用SDK(Windows)
専用SDKは標準付属で、豊富なサンプルコード付。
C++、C#、VB.NET、VB6、C++Builder、pythonに対応
 
 
 
●DirectShow(Windows)
DirectShow規格に沿ったプログラムから利用可能。
ウェブカメラ等を使ったDirectShowプログラムが既にある場合でも、多少のプログラム変更で対応できます。
※ 映像形式はRGB24形式です。
 
 
 
 
 
| 市販のソフトウェア/フリーウェアでカメラを使用する(Windows) | 
 
●DNシリーズカメラは DirectShow規格※1のカメラとして動作するので、膨大に存在するDirectShow対応ソフトウェアでお使いいただけます。 ※2 ※3
※1 DirectShow(ダイレクトショウ)とはWindowsで映像を扱う規格のひとつ。
※2 RGB形式が扱えるソフトウェアに限ります。
※3 全てのソフトウェアでの動作を保証するものではありません。
 
 
 
 
 
●松電舎作製DNシリーズ用プチソフトウェアシリーズをご用意しております。
 
市販のソフトは多機能だけど価格が高い・・・
多機能だけどすべての機能は使っていない・・・
それならば!
低価格でできたらいいな、ができました!
単機能プチソフトウェアがオススメです。
またプチソフトのカスタマイズも承ります。
 
 
 
 
 
 
世の中のソフトは複雑すぎる!!
やりたい事だけの単機能ソフト プチソフトシリーズ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4台以上にカメラを立ち上げたい場合はテクニカルサポートデスクまでお問い合わせください。
テクニカルサポートはこちら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
突発的な事象を確実に記録するソフトウェアです。パソコンのHDD/SSDに直接録画します。
 
詳細はこちらからご覧ください。→TriggerWatcher
 
 
 
 
 
 
計測するならこのソフト!焦点合成も可能です。
 
詳細はこちらからご覧ください。→MFShip
 
 
 
	
		
	
		
	
	
		付属品
 
- CD-ROM(Viewerソフトウェア・ドライバ・SDK・取扱説明書PDFファイル)
 
- トリガー・ストロボ・I/Oケーブル(12cm)
 
- フランジバック調整用六角レンチ(0.9mm)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
産業用カメラのことならなんでもおまかせ!松電舎運営、産業用カメラの学習サイトです。
松電舎が販売している産業用・工業用カメラ、USBカメラ、UVCカメラ、GigEカメラについての役立つ情報をご紹介します。
是非ご覧ください!