内視鏡(エンドスコープ)は大きくわけて3つのタイプがあります。
1. ボアスコープ(硬性鏡)
先端部にロッドレンズが入っているタイプです。

2. ファイバースコープ
先端は光ファイバーとなります。
ファイバーが折れないレベルで中継部をフレキシブルに曲げることができ、ボアスコープ以上に細径にできます。

3. モニタ直結タイプ ボアスコープ(硬性鏡)
先端はレンズだけなのでφ0.7mm程度まで細径にできます。
ボアの部分だけみると映像は一番クリアです。

マイクロスコープなんでも辞典
マイクロスコープ、産業用・工業用USBカメラ、工業用ボアスコープ、実体顕微鏡、LED照明など安心の低価格で販売しております
先端部にロッドレンズが入っているタイプです。

先端は光ファイバーとなります。
ファイバーが折れないレベルで中継部をフレキシブルに曲げることができ、ボアスコープ以上に細径にできます。

先端はレンズだけなのでφ0.7mm程度まで細径にできます。
ボアの部分だけみると映像は一番クリアです。
