●0.8mmの超細径フレキシブルファイバースコープ
●光ファイバーによる画像伝送
●曲管構造物や複雑形状にも挿入可能
●直接人間の目が届かない狭い部品の内部を非破壊で目視検査することができます。
※別途、光源装置など用途に応じて周辺機器が必要です。
- デモ機納期: ショールームでご覧ください
- 製品納期:
マイクロスコープ、産業用・工業用USBカメラ、工業用ボアスコープ、実体顕微鏡、LED照明など安心の低価格で販売しております
原材料高騰に伴い2024年10月お見積分より一部製品の価格改定を行います。
詳細は都度お見積りとなります。
φ0.8mmの超極細径!!
細部の検査を可能にするフレキシブルタイプ
●0.8mmの超細径フレキシブルファイバースコープ
●光ファイバーによる画像伝送
●曲管構造物や複雑形状にも挿入可能
●直接人間の目が届かない狭い部品の内部を非破壊で目視検査することができます。
※別途、光源装置など用途に応じて周辺機器が必要です。
φ0.8mmの超極細径で軟性のファイバースコープなので、
1mm以内の細い穴や隙間の検査が可能に!
困難だった狭い箇所の観察や、曲がったパイプ内なども観察できます。
オプションのハンディ照明(LED-BH3)と組み合わせることで、
工場内の大型機械や構造物などの内部検査にもご活用いただけます。

| 活用例 | 
|---|
| ・パイプ内の検査 ・エンジンや部品の内部検査 ・ボイラーなど大型機械の内部検査 ・ビルなどの構造物の内部検査 | 
接眼部にオプションのカメラアダプタ(BA-A1835)を接続することで、
目視ではなくモニターでの確認が可能になります。
複数人で同時に確認ができたり、PCに接続すれば、
画像や動画を保存することも可能です。

0.8㎜と非常の細い為、束ねられるファイバー数にも限界があり
解像度という考え方ではそこまで解像度は高くありません。
0.8㎜よりも太いスコープでも大丈夫という事であれば、
太いタイプをご使用いただく方が映像は鮮明になりますので、是非ご相談ください。
| 0.8㎜ファイバーの見え方 | 1.4㎜ファイバーの見え方 | 
|  |  | 
※上記画像はクリックすると大きな画像で表示されます。
上記画像を見て、ハニカム構造が気になった方へ
ハニカム構造の見え方を軽減する方法があります。
詳細はこちらの製品ページHoneycombEraserをご参照ください。
| 型番 | MO.080500.0070 | 
|---|---|
| 外径 | φ0.8mm | 
| 画素数 | 6000画素 | 
| 有効長 | 500mm | 
| 視野方向 | 直視0° | 
| 視野角 | 70° | 
※曲げ半径にご注意ください。
本製品のファイバースコープは曲げ半径が105㎜です。
これを超える角度で無理に曲げると、ファイバーの断線や機器の故障の原因となります。
室温や使用環境によっては、曲げ半径が大きくなります。
基本的には曲げを伴うような使い方をしないことで、
故障を避けるという考え方でお使いください。
| ファイバースコープの画像をモニターに映し出したい場合 | 
| ファイバースコープの画像をパソコンに取り込みたい場合 | 

 




Example1 燃料噴射装置、エンジン内部の検査
Example2 触媒の内部形状、異物検査
Example3 触媒製作の金型チェック
Example4 精密加工用切削ツールのオイルホールのチェック
Example5 奥まった内部の観察
Example6 複写機内部の観察
フォームでのお問い合わせ