●突発的な事象を確実に記録するソフトウェアです。
トラブルが発生した箇所を動画で確認ができます。
●チョコ停の原因究明にも利用できます。
※低価格を主眼にした Atom、Celeron、Pentiumのような低性能CPUでは動作しません。
詳細はこちらから。
- デモ機納期: 1~3日
- 製品納期: 7日
マイクロスコープ、産業用・工業用USBカメラ、工業用ボアスコープ、実体顕微鏡、LED照明など安心の低価格で販売しております
トリガーが入った前後を記録、確認できるソフトです。
●突発的な事象を確実に記録するソフトウェアです。
トラブルが発生した箇所を動画で確認ができます。
●チョコ停の原因究明にも利用できます。
※低価格を主眼にした Atom、Celeron、Pentiumのような低性能CPUでは動作しません。
詳細はこちらから。
→異常発生の瞬間を見逃しません。
また後から異常発生時を探しやすいように、トリガー前後の時間は任意の時間を設定できます。
→パソコン、カメラ、ソフトウェアだけで簡単に検査がスタートできます。
ネジやピンが穴に入らない・・・
部品や製品が時々なくなる・・・
プレスくずが型につまる・・・
ロボットが製品を取りおとす・・・
スイッチボックスのデモ機をご用意しております。必要な方はご連絡ください。
※カメラ複数台のご対応も可能ですのでご相談ください。
対応OS | ●Windows8 Pro 32bit / 64bit ●Windows8.1 Pro 32bit / 64bit ●Windows10 Pro 32bit / 64bit ●Windows11 Pro 64bit |
---|---|
CPU | Intel Core i7 第9世代以降推奨 (AVX拡張命令必須) |
メモリ | 32bit Windows : 4GB 64bit Windows : 8GB以上 |
ストレージ | 高速SSD必須 |
対応カメラ | DNシリーズカメラ(USBカメラ)に対応 |
※購入前にデモ機貸出を利用して、お手持ちのパソコンでテストを長時間(12時間程度)必ず行ってください。
130万画素以下のカメラで低いフレームレートにすれば Intel Core i5 や i3のCPUでも動作することがあります。
※ DN3V-1000は 64ビット版 Windows、Intel Core i7 第8世代以降、メモリ16GB以上搭載のパソコンが必要です。
※レンズは別売です。
フォームでのお問い合わせ