- 
			MF-Measure TG		
 
		- 
										400,000円																		
				(税抜)					
 
		
		
						- 
			
原材料高騰に伴い2024年10月お見積分より一部製品の価格改定を行います。
詳細は都度お見積りとなります。
 
 
測定検査をもっと身近に!!
		 
			
		
	
	
	
		
		
 
●測長検査の効率UPに最適!
●高倍率ズームレンズ採用、対象物に合わせて倍率変動!
●測定したい箇所を手動でクリック!
●ワンボタンでExcel出力が出来る!
●モノクロカメラ採用でより精度UP!
 
※パソコンは付属しません。
		 
		
        
        
	
        製品のお問い合わせ
		
			- 
                
				デモ機納期:
				7日                
			
 
			- 
                
				製品納期:
				10日                
			
 
		
		
	
	
	 
	
	
		手動測定の利点
①小ロット生産に最適
少量生産やプロトタイプの測定において、手動測定は柔軟で迅速な対応が可能で、設定時間やプログラミングの必要がないため効率的です。
 
②柔軟性とカスタマイズ
特殊な状況や測定対象に応じた柔軟な対応が可能です。
特異な形状や材質の対象物に対して、測定方法をカスタマイズできます。
カスタマイズの一例として落射照明は手動計測と非常に相性が良いです。
測定可能な対象物の幅が一気に広がります。
 
 
③シンプルな操作
手動測定は一般的に操作がシンプルで、特別なトレーニングが
なくても使用可能です。これにより、測定者が変わっても簡単に使用できます。
 
④コスト削減
自動測定システムには高価な装置やソフトウェアが必要な場合が多いですが、手動測定は基本的な装置で実施できるため、初期コストや保守費用を抑えられます。
 
視野範囲
※実際は透過照明なので、この様な映り方ではありません。

最小視野範囲
 

最大視野範囲
 
 
 
視野範囲
※実際は透過照明なので、この様な映り方ではありません。

最大視野範囲 16.0mmx12.0mm
 

最小視野範囲 2.7mmx2.0mm
 
 
 
視野範囲の比較
 
 
 
 
高倍率ズームならこちら
ズームレンズ採用
倍率可変が可能
 
 
平行光透過照明採用
平行光透過照明採用で対象物への光の回り込みが少なく、輪郭が鮮明、エッジが強調され高精度な寸法測定を実現 
 
 
豊富な寸法計測ツール&計測アシスト機能
豊富な計測項目
●二点間距離
●平行線間距離
●水平平行線間距離
●垂直平行線間距離
●垂直距離
●円中心間距離
●ポイント座標
●3点指定角度
●4点指定角度
●3点指定円
●近似円
●矩形
●楕円
●近似直線
●3点指定円弧
など
 
 
エッジ自動フィット機能
マウスカーソルを計測したい線付近に近づけると、エッジに自動的にフィットします。
そのため、測定者による人的誤差を軽減し、正確な測定が可能となります。
 
 
ピンポイントデジタルズーム機能
マウスのホイールを回すことで計測ポイントをクリックする際に
マウスカーソルが指示している点を中心にして、デジタルズームにて拡大することが可能です。
測定者による人的誤差をより軽減します。
 
 
スケール表示
入れたいサイズで好きな場所にスケール表示が可能です。
 
 
その他の機能
くるっと合成 (手動でピント調整ハンドル(粗動アングル)を回しながら
簡単にフォーカス合成が可能)
顕微鏡、マイクロスコープのピント調整ハンドル(粗動アングル)を回しながら、焦点合成をする「くるっと合成」機能が標準付属。高さがあり1枚の画像を撮影するとピントがボケてしまうような場合に、手軽にフォーカス合成画像を作成することが可能です。「位置自動補正機能」がついているため、通常困難な実体顕微鏡で撮影した画像の焦点合成も可能です。
 
 
 
 
明るさ合成
対象物によっては暗い部分と明るい部分が同時に映り、どちらかに明るさを合わせるともう片方が暗い、または明るすぎるという現象が発生します。
そのような現象には、この明るさ合成を使用すれば一発解決です!
暗く映る部分が十分な明るさが確保できるように明るさを調整し、次に合成ボタンを押して明るすぎる箇所が正常に見える明るさに変更するだけで簡単に合成画像を作ることが出来ます。
 
レポート作成
Excel出力ボタンをワンクリックでExcelに計測データを転送します。
Excelでのデータ処理やグラフ表示が簡単にできます。
 
 
画像連結機能(タイリング機能)
デジタルマイクロスコープの一視野の観察範囲では収まりきらない対象物に対して、画面を分割して撮影しそれらの画像を貼り合わせることで広視野高解像度の画像を生成する画像連結機能(タイリング機能)が付属しています。顕微鏡などの拡大画像を利用する際に、精度を保ったまま広範囲の観察や解析を行うことができます。
 
 
 
任意クロスライン・グリッドライン・同心円発生機能
任意の位置にクロスライン・グリッドライン・同心円を表示することが可能です。線の色と線の太さを変更することも可能です。
 
<任意クロスライン>
 
<任意グリッドライン>
 
<任意同心円>
 
 
 
校正用ガラススケール標準付属 20µm/100µm/500µm/1mm刻みの4種類のスケール付き
GS-4SQが標準付属
 
 
 
	
		
	
		仕様
| 型番 | 
MF-Measure TG | 
| 視野範囲 | 
16.0mmx12.0mm ~ 2.7mmx2.0mm | 
| 作動距離 | 
90mm | 
| 分解能 | 
0.01mm/ピクセル | 
| カメラ画素数 | 
500万画素 | 
| 標準装備品 | 
ズームレンズ、500万画素USB3 Visionカメラ、平行光透過照明、専用スタンド、校正用ガラススケール、高機能画像処理計測ソフトウェア MFShip 
※パソコンは付属しません。 | 
 
 
動作環境
パソコンは付属しません。
別途下記スペックのパソコンをご準備下さい。
 
| 対応OS | 
Windows 8、8.1、10(64bit) | 
| CPU | 
Intel Core i3以上 | 
| メモリ | 
8GB以上 | 
 
	
		
	
		
	
	
		自動測定するなら、こちらのバージョン
ボタン一つで”簡単に測定”!!
 
681,000円
(税抜)
 
 
●測長検査の効率UPに最適!
●可変倍率レンズを採用、広視野撮影を実現!
●簡単自動測定と登録測定の二通り!
●検査と同時にCSVファイル出力が出来る!
 
※パソコンは付属しません。