松電舎2015製品カタログ page 27/108

松電舎2015製品カタログ

このページは 松電舎2015製品カタログ の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
松電舎2015製品カタログ

USBマイクロスコープソフトウェア自動外観検査照  明工業用カメラ・レンズ工業用内視鏡ハイスピード顕微鏡マイクロスコープオプションビデオマイクロスコープPCモニタダイレクトマイクロスコープハイビジョンマイクロスコープUV(紫外線)LED光源装置USB MICROSCOPE / SOFTWAREUSBマイクロスコープ/ソフトウェア実際にお使いのモニタで実測できます。マイクロスコープの倍率は実際の対象物がモニタ上で何倍に見えるかで決まります。1mmの対象物がモニタ上で10mmになっていればトータル倍率10倍と考えます。実測ではなく、計算で求めることもできます。1/3インチ72カメラのインチ数モニタ倍率1/2.5インチ621/2インチ54(2) トータル倍率を求めます。  トータル倍率=モニタ倍率x(レンズ  倍率x鏡筒倍率)(1) まず、モニタ倍率を求めます。  モニタ倍率=モニタのインチ数 x25.4  (1インチ)÷カメラの素子サイズ(対角)  下記の表はカメラのインチ数ごとに計算  したモニタ倍率です。  (17インチモニタの場合)(例)1/2インチCCDカメラ(対角8mm)を右の  レンズの設定で組み合わせた時、17インチ  モニタ上で倍率は下記のようになります。モニタ倍率 17x25.4÷8=54トータル倍率 54x2.5x0.5=67.5倍(注)x1(等倍)の鏡筒を使っている場合はレンズ  に記載がないことがあります。となります。実際に1000円札を各倍率で撮影すると下記のような視野になります。レポート等に写真を使う場合、「顕微鏡であれば “○○倍撮影時”と注記をいれることができるがマイクロスコープで撮影した写真の場合、どうしたらいいのか」というご質問をよく受けます。勿論、視野を記載する方法もありますが、校正値を表示させて、保存させる方法もあります。弊社のUSBマイクロスコープに標準付属の“Measure”を使った場合、右写真のように校正用スケールが表示させることが可能です。<よくいただく御質問>25マイクロスコープの倍率マイクロスコープの倍率は相対倍率です。顕微鏡のように絶対倍率がありません。モニタのサイズで倍率も変わってしまいます。弊社のカタログは17インチモニタご使用時の値を記載しております。合わせて視野範囲も記載しております。視野範囲はモニタサイズにかかわらず一定となりますので、マイクロスコープ選定時の参考にしてください。1.倍率を実測で求める方法2.倍率を計算で求める方法<10倍> <30倍> <60倍><120倍> <180倍> <360倍>