金属顕微鏡(超高倍率顕微鏡)のご紹介
2012 年 10 月 26 日 金曜日ブログをお読みいただきありがとうございます。
マイクロスコープ・実体顕微鏡の松電舎スタッフです。
最近はどんなものも比較して購入することができる
サイトがあり、何かを購入するときによく参考にしています。
それは世の中に同じものでもたくさんの種類があるからですよね。
顕微鏡にもいろいろな種類があります。
例えば、金属顕微鏡(超高倍率顕微鏡)!
通常、金属表面など、光を通さない物質の観察に適した顕微鏡とされています。
弊社の金属顕微鏡 GR-3400は、
プランアクロマート対物レンズ、広視野の接眼レンズの採用により
高画質で広視野な観察が可能です!
金属表面観察だけでなく鉱物学や精密機械工業、
化学工業分野などの生産現場や品質保証など幅広い用途にご使用頂けます。
偏光観察可能な落射照明です。
Cマウントカメラを取り付けることができます。
お気軽にお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイクロスコープ・実体顕微鏡販売 松電舎
────────────────────────────
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル梅田513号
Tel: 06-6292-8550 Fax:06-6292-8551
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━